トヨタ、レクサス車のハイブリッドバッテリー修理なら当店へおまかせ!!
福岡・大分・山口に出張対応!!
0120-407-536
修理の流れ・作業時間
料金
弊社バッテリー
持込修理
リビルドバッテリーとは
よくあるご質問
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
MENU
修理の流れ・作業時間
料金
弊社バッテリー
持込修理
リビルドバッテリーとは
よくあるご質問
会社情報
LINE公式アカウント
Facebook
お問い合わせ
faq
よくあるご質問
よくあるご質問
お客さまからお問い合わせいただくご質問をまとめました。
リビルドバッテリーはどれくらい持つ?
1年保証のもので1~2年、2年保証のもので2~3年、新品で3~5年を目安にしてもらえると良いと思います。
走行パターン(街乗りが多い?高速が多い?坂道が多い?たまにしか乗らない?)や駐車場の環境(直射日光が当たる?涼しいガレージ?)によって劣化具合が大きく変わります。 1年保証のもので2年以上持った方もいらっしゃいますが、6か月しか持たなかった方もいらっしゃいます。
弊社の場合、スタンダードで1年/1.5万キロの保証がありますのでその範囲内であれば何度でも無料対応いたします。
「スタンダード」と「プレミア」は何が違うの?
中に入っているバッテリーは同じものですが、「プレミア」の方が劣化度が比較的低いものが厳選されています。 確実に2年乗りたい!という方には「プレミア」がおすすめです。
丸ごと交換ではなく部分的に交換してもらえますか?
もちろん技術的には可能ですので、ご相談ください。ただし、交換修理に数日かかってしまう可能性がございますので、ご了承ください。
車が動かせないのですがどうすればいいですか?
車が動かせない場合は、ハイブリッドバッテリー本体の問題というより、エンジンやインバーター、中のコンピューターが壊れている場合がほとんどです。 そのため、当店ではなく各種ロードサービスにお願いしてディーラーや自動車整備業者までレッカー移動した後、専門家に診断してもらって、もしハイブリッドバッテリーの交換で改善するということなら、当店までご連絡いただければと思います。
補器バッテリー(鉛バッテリー)の方は交換してもらえる?
現在はハイブリッドバッテリーの交換のみ受け付けておりますが、今後は再生補器バッテリーの交換もできるように準備を進めています。ご期待ください!