AHR20 アルファード 小郡市I様① 他社リビルド品の持ち込み修理です!
今回の修理は小郡市からお越しのI様の20系アルファードの交換修理です。
いつもは当店のリビルトハイブリッドバッテリー®を使った交換修理ですが、今回はお客様がヤフオク!で安く購入した京都にある会社のリビルドバッテリーを持ち込みしていただいて交換修理です。
間違えないでほしいのですが他社のリビルドバッテリーです。
走行距離は21万キロ。
電池内部異常にΔSOC3.5%、11番目の電池ブロックの電圧が下がってしまってます。
こちらが今回持ち込みしていただいた他社のリビルドバッテリーです。
20系アルファードのハイブリッドバッテリーはセンターコンソールのなかにあるため、まずは運転席と助手席をはずしていきます。
こちらが交換前のバッテリーです。
約65キロあり、とにかく重たいので嫌いです(笑)
作業中I様には私のおすすめの金田屋さんでラーメン食べながらお待ちしていただきました。
元競輪選手のオーナー様の作るこってりとんこつラーメンで私は大好きです。
交換作業は2時間程度。
交換後はいつもどおりエラーがないか、バッテリーに問題がないか確認して、お客様にお渡しです。
無事に交換完了したのですが帰りの途中でまたエラーのチェックランプが点灯したと夕方に連絡をいただきました。
バッテリーを買った会社に連絡し、すぐに保証対応で代替品を送っていただくことになりました。
実は、違う車種のものですが他のお客様からもこの会社のバッテリーを何度か持ち込みしていただいたことがあるんですが保証期間中にエラーが出なかったことがないんです。
だいたい3か月で再修理させていただいてますがさすがに修理した当日にエラーは初めてでびっくりしました。
次回の修理実績はI様の再修理について書こうと思います(^^)
今回の修理費用: ¥41,800- (税込)
#ハイブリッドバッテリーリペアセンター